広島大学化学系で開催するセミナー
セミナー > 広島大学化学系で開催するセミナー
 RIセミナー(矢板 毅博士講演会)
講 師矢板 毅 先生
日本原子力研究開発機構
日 時2014年2月27日(金) 13:30~15:00
場 所広島大学自然科学研究支援開発センターアイソトープ総合部門 講義室(L-107)
演 題アクチノイドイオンの化学結合特性とイオン認識に関する3つのファクター
連絡先中島 覚
自然科学研究支援開発センター アイソトープ総合部門
739-8527 東広島市鏡山1-4-1
E-mail: snaka(AT)hiroshima-u.ac.jp


 八木 繁幸 先生講演会
講 師八木 繁幸 先生
大阪府立大学 大学院工学研究科
日 時2014年12月16日(月)15:00~16:30
場 所広島大学工学部A1棟141教室
演 題有機電子デバイスへの応用に向けた分子性発光材料の創製
連絡先大山 陽介
広島大学工学部第三類・大学院工学研究院
物質化学工学部門 応用化学専攻
有機材料化学研究室(大下研究室)
739-8527 東広島市鏡山1-4-1
TEL 082-424-7689
FAX:082-424-5494
E-mail: yooyama(AT)hiroshima-u.ac.jp


 元素ブロック講演会
日 時2014年12月12日(月)15:00~
場 所広島大学東広島キャンパス中央図書館ライブラリーホール
プログラム小野 利和(九州大院工)
 「ヘテロ分子集積化技術を用いた有機固体発光材料の創製」
森末 光彦(京都工芸繊維大院工芸科学)
 「光合成模倣型ポルフィリン積層構造体の構築によるバンドギャップ制御と近赤外発光特性」
渡瀬 星児(大阪市立工業研究所)
 「ポリシルセスキオキサンによる発光の制御」
主 催文部科学省 科学研究費 新学術領域研究
協 賛日本化学会中国四国支部
連絡先大下浄治
広島大学大学院工学研究院
739-8527 東広島市鏡山1-4-1
TEL 082-424-7743
FAX 082-424-5494
E-mail:jo@hiroshima-u.ac.jp


 務台 俊樹 先生講演会
講 師務台 俊樹 先生
東京大学 生産技術研究所
日 時2014年12月08日(月)15:00~
場 所広島大学工学部103講義室
演 題特異な発光を示す有機超分子の化学
連絡先網本 貴一
広島大学大学院教育学研究科
自然システム教育学講座 化学研究室
739-8524 東広島市鏡山1-1-1
大学院教育学研究科C212号室
TEL 082-424-7091
E-mail: kamimo(AT)hiroshima-u.ac.jp


 第142回量子生命科学セミナー
講 師細矢 治夫 先生
お茶の水女子大学 名誉教授
日 時2014年12月05日(金)10:30~12:00
場 所広島大学理学部B501講義室
演 題不飽和共役炭化水素のπ電子構造の安定性を左右するcross-conjugation
概 要鎖式不飽和共役炭化水素のπ電子構造の安定性が系の枝分かれによってどのように決まるかという問題を,従来等閑視されて来たcross-conjugation(交差共役)という概念で易しく説明することができた。
更にこの議論を進めることによって,従来証明抜きで有機化学で使われて来た「巻矢印」の理論的根拠とその限界をはっきりさせることができた。
トポロジカルインデックスZとこの問題との関連についても議論する。
備 考(学生参加者へ)
1)ヒュッケル法をある程度おさらいしておくこと。
2)hexatrieneと3-methylene-1,4-pentadieneの,HMOの軌道エネルギーと全π電子
エネルギーを計算しておくこと。できれば,コンピュータを使わずに手計算で。
連絡先相田 美砂子
広島大学大学院理学研究科 化学専攻
739-8526 東広島市鏡山1-3-1
TEL 082-424-7412


 Purnendu (Sandy) K. Dasgupta教授講演会
講 師Purnendu (Sandy) K. Dasgupta教授
University of Texas, United state of America
日・@時2014年11月26日(月)14:30~
場 所広島大学理学部B101講義室
演 題An Ion Chromatograph for Extraterrestrial Explorations - A Mission to Mars - (地球外探検のためのイオンクロマトグラフ装置 -火星の探査-)
連絡先藤原 照文
広島大学大学院理学研究科 化学専攻
分子構造化学講座 分析化学研究室
739-8526 東広島市鏡山1-3-1
TEL&FAX 082-424-7424
e-mail tfuji(AT)hiroshima-u.ac.jp


 特別講演会
講 師Dr. Partha Sarathi Mukherjee
Department of Inorganic & Physical Chemistry, Indian Institute of Science, India
日 時2014年11月25日(月)16:00~
場 所広島大学理学部B501号講義室
演 題Explosive sensing by nano-architectures and chemical reactions in confined nanospace
連絡先池田 俊明
広島大学大学院理学研究科 化学専攻
分子構造化学講座 構造有機化学研究グループ 助教
739-8526 東広島市鏡山1-3-1
TEL 082-424-7436
FAX 082-424-0724
e-mail tikeda7(AT)hiroshima-u.ac.jp


 松田厚範先生 講演会
講 師松田 厚範 先生
(豊橋技術科学大学)
日 時2014年6月20日(月)14:30~15:40
場 所広島大学工学部117号講義室
演 題中・低温型プロトン伝導体の作製と燃料電池電解質膜への応用
概 要優れたプロトン伝導性固体電解質材料が、次世代燃料電池への応用に向けて強く求められている。
本講演では、ゾル-ゲル法、交互積層法、メカニカルミリング法による新しいプロトン伝導体の設計について述べる。
特に、室温から200℃程度の中温・低温において、高い導電率を示すプロトン伝導体の構造と特性を示す。
また、新たに開発した無機有機コンポジット電解質膜の中温無加湿発電性能を詳しく紹介する。
連絡先広島大学大学院工学研究科応用化学専攻
(大学院工学研究院物質化学工学部門)
犬丸 啓
電話 082-424-7741
FAX082-424-5494


 高分子学会中国四国支部 外国人科学者講演会
講 師Dr. Michael C. W. Chan
(City University of Hong Kong)
日 時2014年6月16日(月)16:30~
場 所広島大学工学部117号講義室
演 題“Chelating sigma-Aryl Post-Metallocenes: Probing [C-H...F-C] Contacts as Synthetic Models of Weak Attractive Ligand--Polymer Interactions”
備 考上記の通り講演会を開催します.多数の方々のご来聴をお待ちしております.
連絡先広島大学大学院工学研究院物質化学工学部門
塩野 毅 (内線 7730)


 寺西利治教授 講演会
日 時2014年6月13日(金)13:30~15:00
場 所広島大学工学部117号講義室
演 題「無機ナノ粒子の構造制御とエネルギー材料への展開」
備 考京都大学化学研究所の寺西利治先生が集中講義(6月12-13日)で工学研究科に来られます。この機会に以下の日程で講演会を企画いたしました。
連絡先広島大学大学院工学研究科 佐野庸治 (内線 7607)


 Zhiping Li 教授 講演会
日 時2014年5月8日(木)17:30~19:00
場 所広島大学工学部117号講義室
演 題「Iron-Catalyzed Acylation-Peroxidation of Alkenes」
備 考中国人民大学のZhiping Li教授が広島に来られます。
この機会に講演会を企画いたしました。
GW開けのお忙しい時期とは思いますが、ご参加いただければ幸いです。
Li教授は、鉄触媒反応をベースに炭素-水素結合および炭素-炭素結合の切断反応を手掛かりとした新しい有機合成手法の開発分野において世界のリードしておられる研究者です。
現在は京大化研(中村研究室)で客員教授として滞在しておられ、今回講演旅行をされる機会に広島に立ち寄って頂くことになりました。
多数の方々のご来聴をお待ちしております。
連絡先広島大学大学院工学研究院 大下浄治 (内線 7743)


 有機合成化学協会中国四国支部 第70回パネル討論会
「有機金属錯体触媒化学の最新技術‐効率的材料合成をめざして」
日 時2014年5月17日(土)14:00~16:30(13:30受付開始)
場 所広島大学理学部E002講義室
パネリスト 中山祐正(広島大院工)
   「かさ高いルイスペアによる環状エステルの開環反応」
 井原栄治(愛媛大院理工)
   「Pd錯体を開始剤とするジアゾ酢酸エステルの重合」
 森 敦紀(神戸大院工)
   「クロスカップリング重合・ノよる共役系高分子の合成」
主 催有機合成化学協会中国四国支部
備 考参加費無料
討論会終了後、講師の先生を囲み簡単な懇親会を行います
懇親会場所:広大生協北1レストラン
参加費:2000円
参加される方は下記の連絡先へ4月末までにお申し込み下さい
連絡先
懇親会申込先
広島大学大学院工学研究院 大下浄治
e-mail:jo(AT)hiroshima-u.ac.jp
739-8527東広島市鏡山1‐4‐1


 SciFinder 講習会
日 時2014年6月24日(火)
(第1部)12:50-14:20
(第2部)16:20-17:50
場 所中央図書館ライブラリーホール
講 師千葉康広様
(化学情報協会 情報事業部 マーケティンググループ)
主 催広島大学図書館
備 考(第1部)と(第2部)は同じ内容で構成されています。
ご都合のよい時間帯の講習会に参加してください。


 第59回中国四国産学連携化学フォーラム
日 時2014年4月11日(金) 13時20分~
場 所広島大学大学院理学研究科E002教室
東広島市鏡山1-3-1 研究科事務棟(E棟)BF
プログラム 13:20
 主催者挨拶
 中国四国化学と工業懇話会会長 井関 祐二 氏
13:30-14:00
 阿比留 彩子氏
(中国経済産業局 資源エネルギー環境部)
 「水素エネルギー社会に向けた取組」
14:00-15:50
 田中 宏樹 氏
(トクヤマ㈱化成品第一製造部 副部長)
 「当社における水素製造技術の紹介と・Aエネルギーとしての将来展望」
14:50-15:10 休憩
15:10-16:00
 李 海文 氏
(九州大学水素エネルギー国際研究センター准教授)
 「高密度水素貯蔵を目指したホウ素系錯体型水素化物の開発」
16:10-17:00
 小島 由継 氏
(広島大学先進機能物質研究センター長)
 「水素貯蔵材料の開発とアンモニアを用いた水素エネルギーキャリア」
17:30- 懇親会
 西条HAKUWAホテルにて
 (事前に世話人までメールでお申し込みください)
参加費講演会 無料
懇親会 3,000円(参加申込締切:3月31日)
主 催中国四国化学と工業懇話会
日本化学会中国四国支部
世話人広島大学大学院理学研究科化学専攻 水田 勉
E-mail:mizuta(AT)sci.hiroshima-u.ac.jp
Tel:082-424-7420